※12/1~Amazonでもd払い対応します!
また12/7~Amazon限定のポイントアップも始まります!
復活しました。またぼちぼちと更新していきます。
あっちこっち飛び回ってたら半年以上更新なしです。毎月そこそこ見に来てくれてるみたいなのに気をつけます(-_-;)
表題通りにポイントアップキャンペーンが始まります。以前から改善されたのも改悪されたのもあります。
ネット・街の買い物で最大+30倍。d系ストアで最大+50倍ですね。
ドコモで最大ポイント20倍(エントリーで+4倍,買い回りで+15倍)
キャンペーンエントリーで無条件+4倍。
※エントリーポイントは各サイトによって倍率が変わります。主要サイトは軒並み+4倍になってるけどメルカリなんかは+2倍だった(-_-;)
詳しいエントリー倍率はここから確認出来ます。
買い回り(1店舗1回1000円以上)1回あたり+1倍で15回買い物して+15倍。
下記の注意事項見ると1回1000円以上なんで楽天みたいになっちゃったけど、
同一店舗でも日を跨げばいけるのが救いかな。この買い回りのみでもポイント20倍つくのでここまでは頑張ってやるべきかなと。
さらに期間中、対象加盟店でのお買い物1回につきdポイント+1倍、最大+15倍(合わせて最大20倍)のdポイントを進呈いたします。
※ポイント充当後のお買い物金額が1回あたり1,000円以上(税込)のお買い物が対象です。
※同一屋号でのお買い物は、1日1回までのカウントとさせていただきます。
ドコモのサービス申し込みで+11倍
3つの月額会員になった場合は+6倍。それにドコモ光の新規加入で+5倍。これをポイント付与日まで継続加入が条件です。
※用事あってサポセンに電話したときに聞いたら商品購入後でもキャンペーン期間内に加入ならポイントアップ対象といわれたので、1月加入が一番費用を抑えられます。
新規のご利用で1サービスにつき+2倍※最大3サービスまで 最大6倍
dTV(月額500円)
dTVチャンネル(月額780円)
dヒッツ(月額500円)
dマガジン(月額400円)
dアニメストア(月額400円)
dキッズ(月額372円)
dグルメ(月額400円)
dヘルスケア(月額500円)
dリビング(月額450円)
dフォト(月額280円)
dエンジョイパス(月額500円)
ひかりTV for docomo(月額2,500円)
ドコモ光のご契約
※新規または転用のご契約のみ+5倍
正直どれ申し込んでも使わないと思うのですが、dフォト、dマガジン、dTVあたりがまだ暇つぶしに使えるのかなぁ?
dマーケットのお買い物+19倍
dカードはキャッシュゲットモールなんかで申し込めばポイントたくさん貰えるので、持ってない方はそこから申し込みした方がいいです。
いちおしパックは月額500円(初月無料)、DAZNfordocomoは月額980円(初月無料)です。
ポイント上限・付与予定日・対象店舗
魔法のスーパーチャンスで付与されるポイント数に上限はありますか?
100,000ポイントが上限になります。
ポイントアップされたポイントはいつ付与されますか?
2019年3月中旬以降に付与されます。
対象店舗
d払い加盟店のネットのお店、又は街のお店で「d払い」で支払いしたお買い物(一部店舗を除く)
街での対象店舗はこちらをご確認ください。
<対象外店舗>
ノジマフリマ、ラクマ(旧フリル)、ディズニーストア、DIVINER
キャンペーンページの獲得ポイントの例として掲載されている内訳見るとドコモの月額サービス加入でネット・街での買い物にもポイントアップされるみたいなので
メルカリなんかはいちおしパックのキャンペーンと併せて最大32倍?33倍とかかな。
家電買うならnojima online(ノジマオンライン)やひかりTVショッピング
は最大30倍。
dカード持ってなくても最大30倍まではポイントアップいけるのかな?
ただドコモ光加入しなければ-5倍の最大25倍か。いつもと変わらない感じになるなのにドコモサービス加入必須っていうことは今までより印象悪いですね。
結局買うんですけどこれ以上の改悪はどうか止めて頂きたい。
因みに春のスーパーチャンスではdショッピングデーの+20倍も重複してポイントアップしたんですが、
それ以前は重複しなかったりでよく分かりません。
ただ、この秋冬のキャンペーンも重複するかもなので10日20日のdショッピングデーは注意が必要です。
おっさんはRTX2080買いたいんですよ。。