買ってしまいました。
おっさんはOnePlus7Pro、Xiaomi Mi 9T、Pixel 3 XLと3台持ちしてまして。
※画像めっちゃ暗くて申し訳ない。いつものカメラ壊れてこんなのしか撮れなかった。
Pixel3XLが純正ケース付けてると片手での使用が微妙に難しくて
おサイフ付きの片手持ち出来るスマホってことでOPPOのRenoAか悩みましたが最高のカメラ性能って謳い文句に惹かれての購入です。
購入時の失敗
おっさんが買ったときはキャンペーンでね、Nest Hubプレゼントってやってて最初に購入したときに知らなくて一旦キャンセルして再注文したんです。
再注文時にはちゃんとカートに入れたつもりだったのに届いて確認したらカートに入れるの忘れてたみたいでやっぱり貰えませんでした。。。
数日しにたかったけど何とか立ち直りました。。。
Google直販は偶にキャンペーンやってるのでそのときはちゃんとキャンペーン適用されてるか最終確認して下さい。。。
外観
Pixel3XLと比べると小さくて持ちやすいです。
XLは純正カバー付けるとほんとギリ片手操作できるかな?って感じだったんですが、
無印はとても持ちやすいです。iPhone8にカバー着けたのと似たようなホールド感です。
ノッチなくなったのは嬉しいです。その分上部のベゼル太くなりましたがカメラやセンサー多いから仕方ない(・ω・)
あ、保護ガラスはこれが貼りやすかったです。保護ガラスの黒い縁が液晶部分を少し覆うので及第点くらいですが。
ガラス貼るために専用のガイド枠も付属してるので失敗しようがありませんでした。
性能/機能
最近のPixelシリーズは80点スマホとか謎のコンセプトだからハードに関しては目新しいものはありません。
SD855にRAM6GBで可変90Hz液晶ってとこでそのへんのハイエンドと比べても同等程度です。
ハード性能に関してはキャリア販売のハイエンドの方が良かったりします。
一応スペックリンク。
https://store.google.com/jp/product/pixel_4_specs
で、Googleが出すスマホ検討するってことは最新機能やらセキュリティー云々が大事だと思うんですが。
セキュリティーパッチに関してはいつも通り3年はあるので長く使えます。
Motion Sense(モーションセンス)は2/4のアプデ後からやっと使えるようになりました。
後ほど追記します。
っていう手を翳してスマホ操作する機能は日本では未だ使えません。
音楽再生やらアラーム音とめたり出来るみたいですが酷い話だよ。
指紋認証がなくなり顔認証のみになりました。
軽く海外サイトみたら未だGoogleは画面内指紋認証の技術が足りないとか、セキュリティーの問題からとか色々書いてたけど
真実はどうあれないのは不満です。
顔認証は暗い部屋でも認識するのですがいちいちスマホ見ないといけないです。
写真を無料で無劣化保存がなくなりました。
Pixel3にはあった高評価サービスがなくなり
その代わりにGoogleOneっていうクラウドストレージの100GBプランが三ヶ月だか半年だか無料になるキャンペーンやってました。
これも残念です。
最低評価なバッテリー
Pixel4だけは買うなとか散々な評判のPixel4バッテリー持ちですがそもそものバッテリー容量も少ないです。
Pixel 3 | 2915mAh |
Pixel 3 XL | 3430mAh |
Pixel 4 | 2800mAh |
Pixel 4 XL | 3700mAh |
OnePlus 7 Pro | 4000mAh |
https://store.google.com/jp/product/pixel_3_specs
https://store.google.com/jp/product/pixel_4_specs
XLはバッテリー容量増えてますが
無印は逆に減っているのでOSの最適化を考えてもバッテリー持ちに不満を持ってしまう原因の一端が見えます。
で、おっさんも一日使ってみました。
ブラウジングに一時間
メール数十通
LINEも数十通
マップを10分前後
楽天市場アプリで10分
Amazonアプリで10分
写真を数十枚
他にもちょろっと何かしたと思いますが
これで朝6時くらいから24時間持ちました。
chromeの使用時間は一時間ないけど多分Googleアプリでもブラウジングしたから大体一時間くらいであってると思います。
ゲームしないなら言われてるほどじゃない気がしますが、使い方次第で不満は出ると思います。
おっさんはあくまでサブ機なのでこれで十分です。
写真
正月は大阪のクソ田舎にいたのでクソみたいな比較写真ですが
量販店で福袋買うのを待ってる時に撮った曇り空の午前10時前です。
Pixel3XL
Pixel4
一応OP7Pro(Gcam使用)
こんなクソ写真でもPixel3よりは綺麗になっているのが分かると思います。
一見するとOnePlusの方が綺麗に見えますが、補正が強すぎるのか曇り空なのに空が少し白っぽいです。
Pixel4の写真が一番見たままの感じでした。
総評
現状Pixel3持ってるなら買い換える程の変化はないのかな?目玉のジェスチャーがまだ使えないので。。
ほぼ間違いなく次作は5Gモデム載ったやつが出るのでPixel4はスルーでもいいと思います。
買ったからレビューはしたけどこれと言って書くことないのがそのままの評価かな?と。。
ただ、写真はめっちゃ綺麗に撮れるのでコンデジ代わりに持ち歩くには良いと思います。
rootとるのもいつも通りのやり方でした。
まぁおっさんはiPhone8よりちょっと縦長な小型スマホで写真も綺麗なんで非常に扱いやすく満足しています。
.....そういえば自作ブログなのに全く更新してませんが一応新しいCPUやGPUも買ってはいるんですよ。
更新してないだけで。。
更新する気はあるんですが、下書きのまま放置気味です。
新しいCPUが出るまでにはなんとかしたいです。。。
あ、後OnePlusもそろそろ新しいの出るのかな?
Proを買う予定なのでまたレビューします。
https://www.giztop.com/oneplus-8-pro.html/
https://www.giztop.com/oneplus-8.html/
https://www.giztop.com/oneplus-8-lite.html/
ハーフミラータイプの保護フィルムを
貼ったのですが
開くのに 反応しなくて困りました
画面上部を綺麗にしてください と
表示されてしまいます
フィルム貼りますよね
ミラータイプだからでしょうか
もしかしたらセンサーに被るタイプのフィルムだったのかもしれません。
ミラータイムっていうより上部のセンサー部分に穴が空いているタイプであれば問題ないかな?と。